2015/06/30

キャビネットの周りにドライを飾りました

最近、プレゼントを頂いたのですが、ラッピングに使われていた
紐が可愛かったので、再利用させて頂くことにしました*


手前と奥のドライはどちらもユーカリなのですが、葉の形が違います。

記事に書きそびれましたが、奥の方のユーカリは、井のいちという
イベントで購入しました。

併せてラベンダーのドライも買ったのですが、どれも本当にお安くて*
作品はどれも可愛くて素敵で、お店の周りには女性でいっぱいでした。


紐は切らずに済むように、ぐるぐる巻いて結んでみました。

リースを飾りたいなあとずっと思っているのですが、
なかなかこれ!と思う出会いがない中、北欧、暮らしの道具店
店長さんを初め、インテリアを楽しんでいる方々がドライを
たくさん家中に飾っているのが印象的だったので、真似することに◎

我が家のラッピング用の紐がそろそろなくなりそうなので、
可愛い紐が欲しくなってきました♩



プレゼントは、*Little Home*のcoyukiさんから頂きました*


中身は、北欧、暮らしの道具店のジャムと、リネンのキッチンクロス。


ジャムは、気になっているけど食べたことがなくて・・・と言った
わたしの言葉を覚えて頂いていて送ってくださったようで、
とってもとっても嬉しかったです♩

わたしが以前、手づくりのアクリルたわしを頂いてから、
気持ちばかりのお返しを送らせてもらったりしたのですが、
それからこんな風にやりとりが続くのは幸せなことです*

記事:掃除グッズと掃除の続き


頭の中に“スペースクリアリング”という言葉が響き続けていて、
気づいたらキャビネットの上は引っ越したての頃のように
すっきりした印象になってきました。

物を移動したり、見直している最中、どうも上手くいかなくなって、
そんな時に、カフェコーナーにこだわりすぎてる?と気づいて、
一式場所を変えてしまいました。

これくらいの飾りだと、お掃除もしやすいです◎

かごはできたら移動させたくて、場所を考え中です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/06/28

シンプルで豊かな週末

昨日の土曜日は、父の古希のプレゼントを買いに、
夫と表参道へ出掛けました。

次の週末、家族でお祝いをすることになっているのですが、
喜んでくれるといいなあと思います*

今日は、家の近所を散歩したり、買い出しに出かけ、
夫婦でゆっくり時間を過ごしました。

お洒落なところに出かけたりするのも大好きですが、
結局のところ、こういう風に過ごすことが、
なにより大切で心が豊かになるなあと感じます。

家の近所に、野菜の直売所があるのですが、そこで
お野菜たっぷりと、あと久しぶりに生花を買ってきました♩


自分なりに工夫して長さを調節したり、お花を組み合わせて、
一輪挿しに生けました。

一輪挿しに飾りきれなかったものは、別の花器(写真一番右)に
まとめたのですが、面白い形になっているので、これはこれで
楽しもうかと◎
蕾が花開くのも楽しみです♩

なんだかとっても贅沢な時間でした*

お野菜もすごく安いのですが、切り花もとてもお手頃価格なんです。

お花屋さんではないので、決して種類も多くはないし、
華やかなものがたくさんあるわけではないのですが、
ホッとするような可愛らしいお花が並んでいて、心が和むんです。

もっと季節や彩りを家の中で感じたいな、と思いました。


唯一持っているフラワーアレンジの本があって、最近それを
パラパラと捲っていました。

本の整理をしていたというのも理由にあると思うのですが、
それ以上に、花のある暮らしを欲している自分が居たのだと思います。



きっとこういったセンスは自分にはないのだろうと思っていたのですが、
今日お花を手で触っていた時、とっても良い気持ちだったので、
もう少し勉強して、飾る楽しみを生活に取り入れたいものです。


今まではスーパーで買っていた野菜たちは、この頃はめっきり
その直売所で購入しています。

いつも立ち寄る時間が遅すぎていたようで、行く度に
品数が少ないなあなんて思っていました。

朝一番に行ってみると、品数の多さにびっくり。

とにかくとにかくお値段の安さにも驚きます。
この写真に写っているものは、120円くらいのものばかり。

特大ズッキーニも120円。

採れたてなので日持ちもしますし、家計も助かります。

スーパーに行く際は、有機や無農薬、減農薬のコーナーを
中心に覗いて、買うこともあります。
無農薬や減農薬というのは、ケーキを焼くようになって、
フルーツを使う時に気にするようになりました。

引っ越しをした後は、こういった直売所は近くには
ないと思われるので、今のうちに堪能しておきたいです。


買い出しの際に本屋さんにも立ち寄り、二冊購入してしまいました。

本を整理している今、買うことはとても悩ましかったのですが、
二冊とも夫も内容を気に入ってノリノリになっていたので、
それが背中を押す結果に。



野菜が大好きなので、いろいろなサラダのレシピや写真が
載っている本を探していたところ、見つけたのはやはり
大好きな“暮らし上手”シリーズでした*


今日は図書館にも寄り、本を借りてきました。
実は、引っ越してからは初めてです。

本棚にも心にも、ちょっぴり余裕ができてきたのだと思います◎

上から二冊は夫が、それ以外はわたしが借りたもの。

心理学の本はやっぱり気になってしまって、一冊だけ選びました。
復習も兼ねて、また勉強しようと思います。

そうそう、実はこっそり別のブログを始めていました。
まだ全然デザインも変えていないし、記事も少ないのですが、
ご興味があったらぜひ覗いてみてください*

みつなくらし

このブログで記事として書きたいなあとずっと思っていたのですが、
インテリアや収納、暮らしに関することが主体となっているので、
機会を逃していました。

それで、思い切って別で立ち上げてしまいました。

なにかのヒントになったり、気持ちを和らげるような
そんなキッカケになることができたら、とても嬉しいです。

最後に・・・

夫とカメラを持って散歩した時に撮った写真を♩


曇りでしたが、楽しい時間を過ごしました♩


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/06/24

無印とユニクロで部屋着とおでかけ着

無印良品週間、今回はかなりの点数を2日に分けて購入しました。

最終日のギリギリに駈け込んで購入したので、
買い忘れなものもあるのですが、良いお買い物ができました♩

久しぶりにユニクロにも立ち寄り部屋着を購入したので、
今回は衣類に関して新調したものをご紹介します*


去年ユニクロで買った、リサラーソンとのコラボのTシャツのうち、
一枚が破けてきてしまいました。

記事:リサラーソンとユニクロのコラボ

半袖のTシャツは3枚でローテーションを組んでいました。

今回追加したのはボーダーを2種類。

デザインと、生地の厚さが少し異なるもの。

着心地がいいので買い足すのもいいなーと思っています*

部屋着とは言っても、外出する時も着用することはもちろんあるので、
今回はそれを考えて、“普段着”として選びました。

それと、羽織るものがないので、UVカットのパーカーを
併せて購入しました。


グレーと迷いましたがベージュっぽい色のものに。

一年くらい前からUVカットパーカーをよく目にするようになり、
気になっていたのですが、効果のほどはどうでしょうか。



デザインや生地の薄さの違いでいろいろありますね。

家の中だったら薄い生地の方が着心地が良さそうです◎


それと、ハーフパンツも買いました。
スウェットの生地で、動きやすいです。

実はこれ、メンズです。

レディースだとリラコの取り扱いが多く、シンプルなものが
なかなか見つからなかったので、こちらを選んでみました。

色違いでグレーも購入しています。
(早速履いていたので、写真には撮れませんでした)

そして、無印ではリネンの半袖のトップスを探していたところ、
目に飛び込んできたカットソーをお買い上げ*


手に取っていた時、持っているスカートを思い出して、
頭の中でコーディネートできたので、試着した後は即決でした♩

ブローチがとても合いそうで、ワクワクしています。

このカットソーはおでかけ用ですが、リネンはこの季節
特に着心地が良いので、部屋着としてでも気持ちよく
着用できそうですね。

リネンを部屋着、ちょっと憧れてしまいます*

そろそろお別れしようかな?でも半袖少ないから、
一応取っておこうかしら・・・と処分しないでおいた洋服も、
これで手放せそうです。

この日は夫も洋服を買っていて、次のおでかけを
二人して楽しみにしているところです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/06/20

キッチンの一段目の引き出しの中身

キッチン用品は以前より増えているので、収納を見直しました。


無印の整理トレーが大活躍中です*

キッチンの引き出しは三段あるのですが、一段目は
一番気を付けて整理を心掛けています。

前と変わったところをご紹介していきます◎

記事:キッチン用品と収納

まず、ずっと悩んでいた輪ゴムの収納についてなのですが、
つい昨日突然アイディアが浮かび、形になりました。


以前、カーテンタッセルを窓枠に掛けておくために
使ったフックのことを思い出しました。

記事:賃貸向けのカーテンタッセル

ダイソーで100円で買ったもの。

輪ゴムは箱で買うには量が多すぎる気がして、買っていません。

なにかに付いてきたものを、ちまちまと集めています。

そして次に、爪楊枝の収納も悩んでいたのですが、
こちらも昨日アイデイアが浮かびました。


最近は出番がなかったstudio mの小さな陶器の入れ物を
使ってみることにしました。



すっきりまとまりました◎

無印の整理トレーを配置した時、少し空間が余るので、
そこにキッチンバサミを立てたりしているのですが、
一番手前には無印のペンボックスを置いたらぴったりでした!


中身は、竹串です。

最近ケーキを焼くことが増えてきたところ、
ブロガーさんの情報で知り、購入しました◎


引き出し一段目に収納しているキッチン用品いろいろ。




Seriaで買った料理用の小皿がすごく役に立っています♩

切った野菜やフルーツを入れておくのに調度いいです。

裏面にレンジOKと書かれていたので、時々レンジで
使っていますが、今のところ変形などはありません。

自分の中では結構いい感じにまとまったので、
このまま様子を見て使っていきたいなと思います*


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/06/19

スペースクリアリングという言葉

今回、見直すスイッチが入ったキッカケの本があります。


服部みれいさんの「なにかいいこと」という本。



みれいさんの本を読むのはこれで2冊目です。


ずいぶん前に買って、ぱらぱら捲って目を通しただけの、
いわゆる「積読」に近い状態でした。

ちゃんと読もうと思いたち、読み進めているのですが、
とても引き込まれています。

わたしは以前、カウンセラー養成の学校で心理学を
学んでいたことがあるのですが、その内容に近いことが
書かれていて、自分の中に落とし込みやすかったところがあります。

(本当に、心理学を勉強されたのでは・・・と思うほど)

新居に引っ越すまでは収納用品は極力増やしたくないし、
収納や整理はこれ以上はアイディア浮かばないし・・・と
ずっと思っていたのですが、思い込みかもしれない!
とりあえずやってみよう!

と、重い腰を上げてくれた本です。

みれいさんは“スペース・クリアリング”を実践されいて、
そのワードが非常に印象に残りました。

スペース・クリアリングとは、建物の中の停滞した
エネルギーの流れを改善することで、カレン・キングストン
という方が提唱された方法だそうです。

みれいさん自身がいろいろな本を読んだ中で、その方の著書
『ガラクタ捨てれば自分が見える』という本が最も良かったと
書かれていました。



物を“ガラクタ”と言っていることに軽く衝撃を覚えましたが、
その定義には納得し、影響については身に覚えのあることばかりで、
すぐにソワソワしてきました。

この本を開いてから数日経ちますが、毎日どこかを整理し、
片付けて、綺麗に磨いていました。

収納についても、頭打ちかと思っていた場所さえ、
雰囲気が変わりました。

もう少し整ったら紹介します*

お気に入りのモノが増える一方で、確実に使う頻度の減っているモノ、
好みが変わっているモノ、今のライフスタイルに合っていないモノが、
まだまだ家の中にたくさんあるんだとうなあと思いました。

今のわたしは、重い腰を上げさえすれば、まだいろいろと
できそうな気がしています。

スペースクリアリング、意識して実践していきたいものです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/06/17

北欧風のかごに料理本を収納

収納の見直し、整理整頓、断捨離のスイッチが入りました。

その理由はまた後日書くとして。

スイッチが入った今、いろいろな場所を見直していますが、
まずは料理本について。

“本”というカテゴリーで、寝室のシェルフにまとめて
仕舞っていたのですが、料理に関する本はやはり、
キッチンの近くにあった方が便利ですよね。

キッチン近くにあるラックに置きたいと思っていて、
無印でファイルボックスを買って収納しよう~なんて
思っていました。

おそらく、見た目的にはすっきりすると思うのですが、
何があるか一目瞭然の方がいいかしら・・・とか、
もう少し取りやすい収納法とかないかしら・・・と、
家にあるものを物色していた時に、以前Seriaで購入した
北欧風のかごが思いつきました。

でもさすがに大型の本なんかは無理かな・・・と思っていたら、


ぴったり入りました!

かごに入れた本は、予め整理した時に厳選したもの。

本の整理については、思い切って本を売ったり、
あまり増やしすぎないようにしていたら、以前よりずっと
本を開いて眺める機会が増えました*

夫と二人で定期的に、「この本、最近読んでる?」などと
必要であるか、大切なものであるか、確認し合っています。


ラックも絶賛見直し中で、ブリ材のバスケットをシェルフから
移動してきて試験的に使ってみたりしているのですが、
その横の空間にジャストサイズというくらいに2つのかごを
置くことができました。

素材的にも、かごをそのまま手で手前に引き出しやすいです◎


そして、厳選しなかった料理本も残っています。

こちらは、夫に相談して決めます。

昔はよく開いて作ってた本もあるのですが、ざっと確認したところ、
本自体を取っておく必要はないかな~と思っていて、作りたいものは
スクラップして取っておけばいいかな、と思っているところです。

そうでないものはまた売りにいってもいいなと思っています。


ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/06/12

模様替え開始と今後について

体調を崩す前、ちょっと思い切ったことをしました。


ダイニングのキャビネット付近に付けていた、無印の棚を
2つとも外してしまいました。

記事:ダイニングのキャビネットの移り変わり

夫と二人で外す作業をしていたのですが、二人して

「こんなに圧迫してたんだね~」なんて思うほど、
すっきりしてしまいました。

結構影になってしまってこともあり、明るくなった印象です。

棚を外した後は、ポスターを移動。

2つの棚、もともとはキャビネット周りの
収納を増やすために購入し、取り付けました。

でも、いざ使ってみると、陶器などの重いものは、
地震のことなどを考えるとなかなか安心して置けず、
軽いものを置いたり飾るだけになってしまって、
だったらちゃんと棚として使える場所に移して、
用途も考え直そう!と思い立ちました。

なので、棚は別の場所に設置しようと思っています*

すっきりしたキャビネット周りは、整理を始めて
また模様替えのようになってきました。


ポスターを置いていたチェストの上もすっきりした印象になり、
どうしようかな~と考え中です。



そしてそして。

わたしにとってはとても重要なお話になってしまうのですが・・・
「Room 32」は終わりにしたいと思っています。

すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
ブログのロゴを変えてしまっています。

実は、ブログ名を変えようと思います!

もともと、ブログの名前がどうしても浮かばなくて、
とりあえず付けたものが「Room 32」でした。

「ミツの部屋」という意味で、これでいいか、という感じに。

ただ時々やはり、変えたいなあと思うことがありました。

Room+数字のブログ名を結構よく見かけるので、
もう少し個性的にしたいなあと思うようにもなり。

新しい名前は「mitsushitsu(みつしつ)」となります。

「Room 32」にはやはり思い入れも少しあったので、
「ミツ 室」と訳したというのと、ミツというのは、
“密”という意味も考えていて、それは“密”な時間を
過ごしたいという願いだったり、“密”な繋がりを
大切にしていきたい気持ちがあったりするので、、
いろいろな意味で“密”な“質”を求めていこうと、
この名前に決めました。

お洒落な名前にしよう、なんて思っていましたが、
ある意味個性的になったかな、と気に入っています*

何度か辞めようかと思ったこともありましたが、
引き寄せノートに

『ブログを続ける』

と書いたことが、無意識にわたし自身に働きかけて
くれているように感じます◎

それに、本当に素敵な方々と知り合えたり、
繋がりあえたな~と、最近はしみじみ嬉しく思っています。

これからもよろしくお願いします*

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*