2015/04/27

赤坂蚤の市と無印良品週間

日曜日、夫と赤坂蚤の市へ行ってきました*

まず初めに、MARGARET HOWELL CAFEで
スコーンやケーキを購入しました。


朝一番に着いたのですが、一時間もするとどんどん人が増え
ものすごいにぎわいになりました。

お店を覗くのも大変になるほどに。


ヨーロッパのアンティークが多い印象でしたが、
中には北欧のヴィンテージを扱うお店もいくつかあり、
見てるだけでも楽しい気持ちに♩


女性の洋服が結構多かったです*

わたしが素敵だなあと思ったお店、salmiakkiさんで
夫がARABIAのドリッパーに一目惚れ。

お店の方と話に花を咲かせて盛り上がって楽しそうでした。

結局、そのドリッパーを購入することにしたそうで、
とってもびっくりしました!

1960年代のものだそうですが、状態が良く
我が家で使っているドリッパーとは形状が違うので、
使うのをとても楽しみにしている様子です*


これがそのドリッパーです♩

クリーム色に近い色で、現行のARABIAの食器と
かなり似た色味でした。

蚤の市の様子は、instagramでも他にも写真を載せています。
よろしかったらそちらもぜひご覧くださいね。


蚤の市の後は、久しぶりにミッドタウンに寄り、
無印でお買いものしてきました。

これはその一部。

ノートは夫が、なんと引き寄せ的なことを書くために
使うようです!

わたしが今回一番欲しかったのが、麻平織自由に使える布

テーブルクロスとしてメインに、ピクニックの時にも
使ったりしたいなあと思っています。

他は消耗品を買いました。
あと、写真を撮るのを忘れましたが、シリコーンスパチュラも◎


天気も良く、新緑がとっても綺麗でした*

この時期はイベントが多くて、楽しみがいっぱいです◎


ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/04/25

コンロ周りのキッチン雑貨とお掃除

金曜日になると、キッチンへ「一週間おつかれさま」
と言いたくなるような気分になります。

夜に、シンクとコンロ周りを他の曜日よりは丁寧に
磨いて綺麗にしました。


大掃除のように、ゴミ袋にアルカリウォッシュを入れて
漬け置きしたかったのですが、小さい袋しかなくて
破けてしまったのでまた後日・・・!



ワトキンスのクリーナーがついになくなってしまったので、
新しいのを頼まないと*


オーブンを迎えてから・・・と思って
先送りにしていたミトンの購入を早めました。

トースターでお菓子を作るようになってきたことと、
もしかしたら品薄かもしれないので急いだ方が
いいかな、と思って。

数年前から店頭で見かけては手にはめてみたりして、
普通のサイズとミニの方で迷ったままでしたが、
小ぶりな方が掛けておいたときに可愛いかなと
ミニサイズに決めました♩



グレーの在庫があって、メール便OKのお店が
見つかって良かった◎


sarasa design storeの3連フックにミトンを掛けたくて、
場所を冷蔵庫横へと戻しました。



試験的にコンロ周りに物を集中させていましたが、
掃除するとなると、ない方がやりやすいなあと感じます。

写真を見て気づかれた方もいるかもしれませんが、
3連フックの近くの壁の一部に、水道のシールの跡が
残っていました。

普通に拭いても取れずに残ったままだったので、
水ピカと激落ちくんで拭いたら簡単にすっきり落ちました!



あっさり取れすぎてびっくりしたほど。


綺麗になりました◎

シールがなくなったことで、壁一面拭きやすくなりそうです。

新しいシールを頂いたので、別の場所に保管しています。

退去の時に、貼って戻すかキッチンに置いておくか、
相談と確認をしておこうと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/04/23

トースターでバナナケーキにチャレンジ

最近、トースターでバナナケーキを焼いてみました*

我が家にはオーブンがないので、今までは炊飯器で
ケーキなどを作ることが多かったのですが、
トースターを使ってケーキやクッキーが焼けると知り、
チャレンジすることにしました。



表面が少し焦げましたが、なんとか生焼けは防ぎ、
中までしっかり火を通すことに成功しました・・・*

オーブントレーがないので、100円ショップで
型を買っておき、それを使いました。

これが結構深さがあるため、火を通すのに
時間を要す原因となりました。

焦げを防ぐのには、アルミホイルを被せるのが良いらしく、
焼いている時に被せてはいたのですが、それでも少し
焦げる結果に。。。

高さがある容器よりも、専用のトレーのような
浅いものを使うのがベストかな、と思います。

時間はキチンと計っていなかったので
正確には分かりませんが、4・50分くらいは
掛ったように思います。

ちなみに、我が家のトースターは±0のもの。



焼き方の調節ができるので、今回それを利用し、
途中からは、下側からだけ温めて中までしっかり
火を通していきました。


生焼けだけは避けたかったので、ホッとしました◎

味の方はと言うと、とっても美味しく焼けていました♩


朝ごはんやおやつにぴったり◎

小麦粉がなかったので、今回はホットケーキミックスを使いました。

次は小麦粉で作ろうと思っています。


生地にもバナナをたっぷり入れたので、
もっちりふんわりでした*

今回ケーキを焼いてみてから、少しケーキの焼き方について
調べてみたのですが、完全に勉強不足だったなあと感じました。

と同時に、思っていたよりもずっと奥深くて面白そう!とも。

やっぱり、新居にはオーブンが欲しいなあと思います。



今、候補にあがっているのがsirocaのオーブン。

おそらく旧型の実物を、先日見る機会があったのですが、
あまり興味なさそうだった夫も気に入っていた様子。

揚げずに揚げものも作れるそうです。
でも、揚げものまでしちゃうとお手入れとかは
ちょっと大変かもしれませんね。

いつかオーブンを迎える日までは、炊飯器やトースターで
お菓子作りに挑戦していこうと思います◎

フライパンや、グリルで作る方もいるとか。

工夫次第で可能性が広がったり楽しめるのって、
素晴らしいですね*


ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/04/21

パイレックスの保存容器で作りおき

4月の頭に注文していた、パイレックスの保存容器が届き、
早速使っています*


ガラスなのでわたしにとってはちょっと重くなってしまうのだけど、
良い点がたくさんある優れものです◎

  • スタッキング可能
  • 中に入っているものが一目瞭然
  • 電子レンジ、オーブンで使用可
  • 食卓にそのまま出せるビジュアル
  • 匂いや色移りの心配が少ない
  • 洗いやすい
  • サイズが豊富

などなど。

普段よく使っていたプラスチックの保存容器は、
とにかく軽いことがなにより嬉しい点ではあるのですが、
同じ大きさしか持っていないことや、洗った後の乾きにくさ、
色移りの心配など・・・いくつか気になっていることもありました。



ガラスなことと重さ的に、扱いには気を使いそうですが、
保存容器としてメインで使いそうです◎


最近用意しておいた、作りおきのおかずや常備菜など。

彩りが偏っていますが・・・


他にも豆腐とひき肉で作ったミニハンバーグや、お肉のおかずで
旦那さんが週末に作ってくれたものがあり、冷凍してあります。


お弁当用にもなるように、ハンバーグは小さめに
作ってくれています。

2つずつラップで包んだ後、フリーザーバッグに。


パイレックスの容器を冷蔵庫に入れた様子。
収まりがいいように感じます♩

常備菜や作りおきに慣れてきたのと、容器も揃ってきたので
本格的に冷蔵庫の中を整理していきたいです*

おまけ。


実は、パイレックスの容器を注文したわりとすぐ後に、
夫が結婚式の引出物として、ムーミンの高気密容器を
頂いてきました。

可愛いことや機能性に嬉しい反面、こんなに一気に
保存容器が増えてしまって収納どうしよう・・・
状態にもなりつつあります。

収納の見直しも、がんばります・・・!


ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/04/19

工房アイザワのポットの使い心地

先日購入した、工房アイザワのポットの
使い心地について書いてみたいと思います*


とっても小ぶりなポットです。

容量は400ml。

我が家では基本的に、わたし一人の時間が長いので
このサイズ・容量でいいかな、と判断しました。



持ち手は「横手」と「弦手」があり、最後まで悩みましたが
使いやすそうかなと思い、横手を選びました。

持ち手や蓋のつまみは竹でできています。

ポットのフォルムと、竹の部分がとってもお気に入り◎


すでに2回ほど使用しています。

軽いので本当に扱いやすいです◎

難点とすれば、本体の中が乾きにくいこと。

どうしても中に水滴が溜まりやすいので、外側も含めて
洗った後はすぐにクロスで水滴を拭うのがオススメ。

ステンレスは水滴の跡が残ると気になりますしね。


食卓に出した時の様子。

この日はポットにマリアージュの紅茶を◎

作家さんのフリーカップに紅茶を2人分注いだ後、
さらに2人しておかわりできました。

氷を使ったというのもありますが、小さめのカップなら
十分にお茶を堪能できそうです。

辻和金網の焼き網でトーストしたパン、
やっぱり美味しさが違います!

冷めても美味しいのがすごい。
サクサクでもっちり*


ポットは今はこんな感じで、キャビネット付近に見せて収納中。

無印の壁に付けられる棚の奥行にもすんなりと
収まるサイズです。



工房アイザワの茶筒も欲しくなってきました♩

そういえば去年、母へ桜皮の茶筒と茶さじを
プレゼントしたことを思い出しました*

新宿高島屋で開催された日本の伝統展で。



こんな感じのものでした◎


日本茶のセットも届いていて、飲むのがとっても楽しみ*



欲しいなあと思っている北欧のケースに、
茶筒やポットを収納して、お茶セットを
作りたいなあと妄想中です♩




ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/04/16

お店みたいなディスプレイ

先日買った、工房アイザワのポット、届きました♩


ポットを置きたくて、物の配置を変えてみることに。

お掃除しやすいようにと、雑貨を飾ることも控えていましたが、
instagramで無印の棚に可愛く雑貨を飾ってる方々の
写真を見ていたら、影響されてきてしまいました*

今回は、“お店みたいな雰囲気”をテーマにディスプレイ。

最近は、収納グッズをごろんと置いていましたが、
なんだか重たい印象だったのかな~と、
変えてみて思います。

ポットは今、洗って乾かしているところ。

使い心地は近いうちレポします♩


置き方が落ち着いたら、入れ物の中身など、
詳細もご紹介しますね。


今日は、キャビネットの引き出しの中を整理していて、
一時的に食器をキャビネットの上に出しておいたら、
より一層お店っぽいかな?と思って、写真を撮っておきました*

わたしはどうしても、埃が溜まらないか気になってしまって
食器を出しておくことには抵抗があるんですけど、
こんな風に置いていたら可愛いな~と思います♩

最近お気に入りの雑貨屋さんを思い出しながら、
店主の気分になって、楽しくディスプレイしていました*

instagramですごく好評だったのが嬉しかったです◎

公長齋小菅の花篭も移動してきました。
新しいドライフラワーかリーフを飾りたいと思うこの頃。

そろそろ違う場所も、変化を加えようと思います!

物が増えてきたので、物の量を把握しつつ、
断捨離もしようかなーと思っています。


ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*
2015/04/15

最近の料理とお知らせ

ずっと悩んでいたことなのですが、ランキングへの
参加カテゴリーを、しばらく“暮らしを楽しむ”一つに
させて頂こうかなあと思います。

もちろんこれからも、インテリアを含めて部屋づくりのことや、
収納や片付けのことなども書いていきたいと思っています*

考えてみると、そんないろいろなことを含めて、
毎日の暮らしの楽しみ方を探っているように思います。

新居への引っ越しが終わった頃に、また改めてその時に
カテゴリーについて考えてみようかな、と。

(ランキング用バナー、新しく作ってみました♩)

さて。

この頃は専ら、お弁当に合わせた料理ばかりでした。

でもそのおかげで、毎日お弁当を夫に持たせられました◎


一昨日くらいに、余っていた紫キャベツを使って
マリネを作りました*


参考にさせて頂いたレシピ◎

このWECKの容器、つい先日まで珈琲豆を入れていたもの。



もともとはこんな風に、マリネなどを保存するために
購入したものでした。

そんなわけで、珈琲豆の容器も替えています。
それはまた今度*

我が家では瓶の消毒は、アルコールスプレーでしています。

ゴム手袋と、キッチンペーパーさえあればOK。

北欧、暮らしの道具店のサイトに載っていた通りの
やり方で行っています。

参考:家しごと特集|一年中楽しめる”自家製シロップと果実酒”

この方法だと、熱湯消毒できない瓶にも有効でいいですね。


朝ごはんに早速マリネを。

ゆで卵と合わせて食べたら美味!


この組み合わせ、ちょっとハマりそうです♩

わたし、どちらかというとお米派なのですが、
近ごろずっと朝ごはんやお昼ごはんはこんな感じで
パン率高めです。


2週間ほど続けてお弁当を作れた奇跡のような日々です。

なんせ、結婚当初は一か月に一回あったかなかったか・・・
みたいな感じだったもので。

一度体調が悪かった時は、おにぎりを握って持っていってくれたり、
ひき肉と豆腐でミニハンバーグをたくさん作ってくれたりなど、
夫もちょっとずつ協力的になってくれるように◎

今の夫婦での目標というか理想は、週末に一緒に
常備菜づくりを楽しむこと*

広いキッチンではないので、なかなか二人並んで
台所に立つ、ということは難しいけれど、
一緒に作業すれば料理もさらに楽しくなりそうです♩


ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*