2019/06/17

快適なキッチンを目指して導入したもの

家の間取り、家族構成、持つ物の量など
家庭によって様々ですよね。

我が家のキッチンはごく普通というか、
マンションによくあるタイプだと思います。


キッチンに立った時、右にコンロ、左にシンクがあります。
カウンターのところにはコーヒーミルやキッチンツールが置いてあります。

コンロの周りは掃除しやすいツルツルした面になっているのですが、
そこにマグネット式のアイテムをくっつけて利用しています。

左側はラップケース。


実は購入時に芯が不要なものだと思って間違えて捨ててしまって・・・
それでも不便なことなく使えてるので感謝しているグッズです 笑

ラップケースはここ数年無印のものを使っていたのですが、
思い切ってこちらに変えてから使いやすくなり快適。
ラップも切りやすく買ってよかった商品です。

100均の商品は日々進化していて色々なアイテムがある


右側は100均のSeriaにて購入。
キッチンバサミ用のケースです。

今までは後ろにある食器棚の引き出しにキッチンバサミを
収納していたのですが、使う頻度が高いのでこの形にしてみたところ
無駄な行動が減って使いやすくなりました◎

S字フックなどを使って吊るしてる方法も見かけるのですが、
わたし個人的にはケースがあるとなんとなく安心して自分に合うかな、
と思いました。


キッチンバサミは結婚してからずっとこれを愛用しています。

Seriaで最近購入したものにこんなものも。


商品名は『スポンジキャッチ』

家の形をしたもので、ホワイトの方はスペアで保管中。

現在使っているのはブラックです。


食器を洗った後なので、ちょっと濡れた状態。

こんな風にシンクの脇に貼っていて


使い終わったスポンジをちょこん、とくっつける
こんな感じに収納されます。

ここにアルコールスプレーをかけて除菌。

シンクに備え付けのカゴは一応あるのだけれど、そんなに大きくなく
洗剤やハンドソープの容器などを置いていると空間が足りず。

そんな時に見つけて買ってみたのですが、正解でした。
なかなかくっつかない場合は、水分をよく切るとつきやすくなる感じがします。

100円ショップは目的を持ってから行くようにしていますが、
日々新しい商品が増えていて、目を向けてみると、
「こんなもの欲しかった!」「これを使って見直してみたい!」
と思えるようなものに出会えることがあります。

買いすぎには注意したいところですが、値段が100円というのは
試しやすい価格なのですよね。

家族と相談して自分たちの暮らしに合った快適さを


我が家は夫が家族なので、夫にとっての使いやすさも大切になってきます。
初めの頃はわたしは“掃除のしやすさ第一!”と思っていたので、
コンロの周りなどには本当に何も出していなかったんです。

けれども、日々料理をしていると、どこか不便さを感じるようにもなり。
その都度見直す必要があるのかな、と思うようになりました。

普段は家事はわたしの仕事なので、わたしがまず使いやすいと思う形を
目指すのですが、夫にも意見を聞き、不便であれば見直すことにしています。

自分たちの暮らしに合った、快適な暮らしの工夫を
これからも模索していきたいと思います。

Kotie 〉 も更新中です*
ぜひご覧ください◎

0 件のコメント :

コメントを投稿