2015/01/12

珈琲豆と珈琲シュガーの保存容器

こんにちは*
昨日は、新居マンションのカラーセレクトに行ってきました。

色は決めてあるのですが、他にもコンセントのこととかを
決めて一緒に提出した方がいいとのことで…
時間があるので、もう少しきちんと考えてから行くことになりました。
またこの件については後日まとめられたらと思います。

さて。

旦那さんが、珈琲豆を木の蓋でガラス素材の容器にしたい、
と言うのでここしばらく探していました。

それと、シュガーポットも欲しいとのことで。


ホワイトで統一されてきたカフェコーナー。


サーバーとドリッパーはHARIOです。



シュガーポットは、昔からstudio mのリガトニシリーズがいいなあと
思っていたのですが、旦那さんは、スプーンを入れる溝がない
タイプがいいとのこと。

そこで探して出会ったのが、白山陶器。


こんな感じで、おそらく昔、ナチュラルキッチンで買った
ティースプーンを入れています。



思ったよりもずっと小ぶりでしたが、すごく可愛いです♪

どちらかと言うと、クリーム色ではなくほんのり青みがかった
ホワイトという感じの色なので、steltonのジャグや、
HARIOのドリッパー、しのぎの煎茶椀と色合いがとても合います◎

珈琲豆の保存容器に関しては、木の蓋でガラスの保存瓶、
いろいろと候補はあるのですが、 別の用途のために購入した
WECKの容器が余っていたので、それを使ってみるのは?と提案。


こちらの容量は500ml。
珈琲豆200gを入れてみると、全部は入りきれませんでしたが、
開封する時は飲む分の豆を挽くので、そうするとちょうどいいくらい。

余裕を持って保存するなら、もう少し大きい容器の方がいいですね。



750mlだと間違いなさそう。

近くの雑貨屋さんに売っているので、必要ならすぐ買えるのが
すごく嬉しいところ♪



別売りで木の蓋を付けることが可能◎
これを選べば旦那さんの希望がすべて叶いそうです。

もともとの使用目的で頻繁に使うことになったら、750ml+蓋の
購入を検討するのもいいかな、と思っています♪

WECKはガラスも分厚く丈夫そうなのが安心できる点。

それでも気になる保存容器いろいろ*



食洗機OKというのもあるんですねー。


蓋を開ける度に、珈琲豆のとーってもいい香りが広まって・・・
まさに至福です*

わたしはこれを珈琲セラピーと呼んでいます◎

今入れているのは、森のコーヒーの豆。

飲みやすくて、我が家の定番です♪

にほんブログ村 インテリアブログ 部屋づくりへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります*

0 件のコメント :

コメントを投稿